導入事例遠鉄グループ 様

遠鉄グループ

遠鉄グループ 様

  • 事業内容:運輸事業、リテールサービス事業、モビリティサービス事業、レジャーサービス事業、不動産事業、保険代理業、介護事業、自動車運転教習業、情報サービス業、健康スポーツ業、ビル管理業、業務請負業、食品検査事業
  • 導入規模:約3800名

URL:https://www.entetsu.co.jp/

地域密着型企業として

遠鉄グループ様は、静岡県を中心として鉄道・バス・タクシーなどの運輸事業から、百貨店・ストアのリテール事業、ホテル・レストラン・旅行のレジャー事業などの様々な分野において、幅広い事業を展開されている企業様です。 また、その中で地域の皆様の生活と密接に関わりあって、地域貢献を図っていくことを理念の一つとされております。

様々な業態の働き方に対応できるシステムを求めて

遠鉄グループ様は、10,000人を超える従業員がおり、その内の65%もの方々がシフト勤務で従事されておられます。
このシフト勤務に対しまして、これまで統一されたものは無く、各グループ企業ごとにEXCEL等の属人的な作業となっており、作成も管理も個別単位であり、かける時間やコストもかなり負荷がかかっておられました。
また、様々な業態がある中で、それに合わせた多様な働き方に対応できるシステムがないか模索していらっしゃいました。

様々な業種の働き方に柔軟に対応が実現

遠鉄グループ全体の課題として検討、ICTの専門部署へ専門スタッフを置き、まずは各シフト作成担当者よりヒヤリングを実施されたようです。その上で多業種に対応できる弊社にお声掛け頂きました。トライアル版を通して弊社もサポートに加わり、ICT専門スタッフと共に各担当者からの要望をまとめ、初期設定から再設定・調整を経て運用可能のご判断を頂きました。
その判断基準の第一が様々な業種に対し、それぞれの働き方に柔軟に対応できることであったそうです。また各作業能力(スキル)に対応できることで従業員の技能管理も実現されたようです。結果、シフト作成作業におけるグループ内の平準化も実現化され、作業時間・コストにかかわる部分も大幅に解消されたという事でございます。

導入事例一覧へ